東松山市農林公園は、これまで桜などの花を楽しんでいただく公園として親しまれてきました。
このたび、「農とふれあうテーマパーク」をコンセプトに農業体験・研修・農産加工品の開発を行う施設や
東松山市産農産物を使った軽食を提供する「丘の上カフェHeuvel」、遊具などを設置し、市の農業、観光の拠点となる公園として整備しました。
園内の温室や畑ではイチゴや野菜を収穫することができ、農業を身近に感じていただくことができます。
果樹園に植えられているみかんやブルーベリーも実が成り次第、収穫体験をお楽しみいただけます。
また、新規に農業を始める方への研修や市内農産物を活用した加工品の開発などを行い、市農業の振興に活用していく予定です。
園内には、貸出施設として調理実習室、多目的集会室、会議室も整備され、皆様に広くご利用いただくことができます。
皆様のご来園、ご利用をお待ちしています。
2023.4.25 GW中は混雑が予想されますのでいちご摘み取り体験のご予約をおすすめしております。
品種は「紅ほっぺ」「恋みのり」「よつぼし」など、お好みのいちごが摘み取れます。収穫時期は5月下旬まで。
【注意】
生育状況により摘み取りができない日があります。詳細はお問い合わせください。
ご予約はコチラのHPからお申し込みください。
2023.4.23 あまりん摘み取り体験 4月・5月開催日のお知らせ
埼玉県オリジナル品種「あまりん」のみのいちご摘み取り体験のお知らせです。
■1パック300g:1,500円 4月15日(土)から1パック300g:1,200円 ※おひとり様2パックまで
■4月開催日: 23日(日)・26日(水)・29日(土)・30日(日)
■5月開催日: 3日(水)・6日(土)・7日(日)・10日(水)・13日(土)・14日(日)
■開催時間:①12時~12時30分 ②12時30分~13時 ※各日共通
■完全予約制 お電話でのご予約。電話:0493-39-0150(9時~17時/月曜日休園、祝日の場合は開業、翌火曜日休園)
※じゃらんnet遊び・体験サイトからもご予約できます。じゃらんnet遊び・体験サイトはコチラ
※数に限りがございます。予約状況により、受付を締め切らせていただきますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2022.11.15 いちご摘み取り体験のご案内
今年もいちご摘み取り体験を開業いたします。ご予約は30日前より可能です。
2023.3.21 ご来園の皆さまへのお願い
下記事項にご理解・ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
■公園は多くの方が利用します。他の方とゆずりあってご利用ください。
■危険な行為や他人の迷惑になるような行為はやめてください。
■指定された場所以外へ車両等の乗り入れ、駐車等はしないでください。
■火気取り扱いは禁止です。(バーベキュー、花火など)
■ゴミの持ち帰りにご協力ください。
■草花や樹木、施設を大切に扱ってください。
■喫煙は公園内1箇所の喫煙所でお願いします。
※犬をつれて公園を利用する方へお願い
・公園内ではリードを装着してください。
・飼い犬を連れて圃場・果樹園への立ち入りはできません。
・公園内で飼い犬にブラッシングをしないでください。
・犬のフンは飼い主が責任をもってお持ち帰りください。
・犬がオシッコをした場合は、水で流すなどの適切な処置をして公園の遊具やベンチ等にマーキングをさせないでください。
・他の利用者に危害を加えた場合には、公園は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
2020.8.1 東松山市農林公園からのお知らせ(管理者変更)
この度、東松山市農林公園の管理者が変更となり、今後は指定管理者として『アイル・コーポレーション株式会社』が管理運営を行わせていただく事となりました。
しばらくは、運営方法の変更などご利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが今後とも、東松山市農林公園をよろしくお願いいたします。
2020年8月1日
指定管理者 アイル・コーポレーション株式会社
①丘の上のカフェHeuvel
園内で収穫したイチゴを使ったメニューをご用意しています。
そのほかにも巷で話題となっている特別なコーヒーなど、都内まで足を運ばずとも丘の上のカフェにお越しいただければ、オシャレな食事をお楽しみいただけます。
※モーニングメニュー以外は、テイクアウト対応もしております。
②遊具広場
ターザンロープとザイルクライミングで遊べます。
遊んだ後にカフェでランチするも良し、収穫体験の後に遊ぶも良しです。
⑤管理棟/農産物加工体験施設
施設で収穫した農産物を加工できる機能を備えた施設です。
管理室もございますので、ご不明な点などございましたらお声掛けください。
皆様には調理実習室をご利用いただけます。利用料についてはコチラをご覧ください。
⑦果樹園
みかんとブルーベリーを育てています。
令和4~5年から収穫体験を始められる予定です。
楽しみにしていてください♪
■イチゴの摘み取り体験(有料)
ベンチの上でイチゴを栽培する高設栽培システムを導入しております。腰を曲げることなく、バリアフリーで摘み取りを体験できます。
品種は「紅ほっぺ」「恋みのり」「よつぼし」など、様々ないちごが摘み取れます。収穫時期は12月~5月頃です。
【注意】
生育状況により摘み取りができない日があります。詳細はお問い合わせください。
ご予約はコチラのHPからお申し込みください。
■野菜の収穫体験(有料)
体験研修農場では、年間8~10品目の露地野菜を栽培しています。収穫時期などは以下の通りです。体験実施日はお知らせをご覧ください。
7月:トウモロコシ・エダマメ 10月:サツマイモ
11月サトイモ 12月:ロマネスコ 5-6月:タマネギ・ジャガイモ
所在
〒355-0008 埼玉県東松山市大字大谷4212-1
電話番号
TEL:0493‐39‐0150(農林公園管理棟) FAX:0493‐36‐3915
TEL:090‐4062‐1515(丘の上のカフェHeuvel)
指定管理者
アイル・コーポレーション株式会社 【 http://www.i-ll-group.co.jp/i-ll/ 】
開園時間
午前9時から午後5時まで
休園日
毎週月曜日(月曜が祝日の場合は開園、翌火曜日休園)、12月29日から1月3日
駐車場
第1駐車場 公園南側 57台(うち身障者用4台) 利用時間:午前9時から午後5時
第2駐車場 公園西側 14台(うち身障者用1台・大型バス用2台)
貸出施設
調理実習室、多目的集会室、会議室
貸出施設使用料
調理実習室 200円/時間
多目的集会室 240円/時間
会議室 160円/時間
【注意】
・事前予約制です。
・利用時間は、午前9時から午後5時です。
・東松山市外にお住まいの方は、使用料が1.5倍となります。